まきむく草庵の便り

介護老人保健施設-まきむく草庵の便り~まきむく草庵での暮らしやイベントなどをご紹介

2019年11月30日

☆イルミネーション☆

まきむく草庵ではクリスマスに向けてイルミネーションを点灯しました!




毎年恒例となりました、正面玄関の巨大イルミネーションや屋上にはサンタさんやトナカイが華やかに彩られています♪




受付や地域交流スペースもクリスマス一色となりました*,゜.:。+゜




また各フロアにもクリスマスツリーを飾る予定ですのでお楽しみに(*^-^*)




今年は早くもインフルエンザが流行しています。

どんどん寒くなってまいりましたので、どうぞご自愛下さいませ。

2019年10月24日

ウェルカムフェスタ 2019

10月20日『ウェルカムフェスタ 2019』を開催させて頂きました。

今年はハロウィンをテーマにした飾り付けや催し物を行いました☆

メイン会場では、まずSOL様によるおしゃれなジャズの演奏から始まりました♪続いて軽快な三味線演奏と美声を聴かせて頂き、関西文化芸術高校の皆様による、迫力ある殺陣演舞とミュージカルダンスを☆花吹雪紫音様は笑いを織りまぜたマジックショーで会場を盛り上げて下さいました!毎年ラストを飾って下さるのは、琉球國祭り太鼓様の演奏です。途中、参加者も一緒に踊ったり太鼓を叩いたり♪息の合った演奏でステージを締めくくって下さいました!

ヴェールルージュ美容専門学校からは、ハンドマッサージ、ネイル、カラーエクステ、フェイスシールのブースを。昨年に引き続き、子供からお年寄りの方まで大好評でした(^^)仮装した学生さん達で一気にハロウィンムードに☆

模擬店ブースでは、たこ焼きや焼きそば、めはり寿司に綿菓子や当てもの等々…多数出店しました。その他、カフェスペースでの本格珈琲やフリ―マーケット、入居者様と家族様との記念撮影会。作品展、スタンプラリーにお楽しみ抽選会と盛り沢山の内容で、今年もたくさんの方にお越しいただき、心配していたお天気にも恵まれ、賑やかな秋祭りとなりました(^O^)

利用者様、家族様、地域の皆様、関係者様のおかげで、今年も無事に秋祭りを開催させて頂くことが出来ました。有難うございました。

2019年9月21日

秋の音楽会を開催しました♪

9月21日1階エントランスにてリハビリ科主催の

音楽会を開催しました

リハビリスタッフがトランペットやギター、

笛などの演奏を披露しました。

利用者様やご家族様も一緒に歌ったり演奏に合わせて

楽器を鳴らしたりと

楽しい時間を過ごしていただきました。

2019年8月28日

第3回地域公開セミナーを開催しました

8月26日(月)まきむく草庵1階エントランスにてやさしいリハビリ教室を開催しました。

テーマは肩こりの原因と対処法について。

山の辺病院リハビリ部顧問の山中善詞先生に分かりやすくお話をして頂き、


簡単な運動とタオルを使ったストレッチを実践しました。

またご自宅でも試して頂けたらなと思います。




その後カフェスペースでコーヒー・お菓子等を召し上がって頂きながらスタッフと和やかな時間を過ごして頂きました♪




今後も開催しますのでお気軽にご参加下さい(*^-^*)

2019年8月21日

盆踊り

まきむく草庵では盆踊りを開催いたしました!

利用者様には1ヶ月前から踊りの練習をしていただきました。


炭坑節、江州音頭、河内音頭、そして東京音頭は歌詞カードを見ながら歌ったり掛け声を♪


当日はフロアで円になって集まり、浴衣やハッピを着たスタッフと共に笑顔で曲に合わせて手振りや手拍子!


利用者様とスタッフが一緒に楽しい時間を過ごせました。


そして良い汗をかいた後はお楽しみのデザートビュッフェを召し上がっていただきました!

2019年7月9日

NARA Shake Out 実施しました

本日 7月9日 奈良県いっせい地震行動訓練
 ナラ・シェイクアウト

が実施されました。

まきむく草庵においても
施設における防災訓練の一環として、

 地震が発生し揺れが収まるまで」

 を想定した訓練を行いました。


日頃から地震が発生したときに
どうしたらよいか考えるよいきっかけになったと思います。

2019年7月7日

七夕☆★

7月7日七夕です。

まきむく草庵では、今年も各フロアごと笹に
お願いごとを書いた短冊などを飾り付けしました。

健康や長生きを願ったり、お孫さんの幸せを願ったり…
中には個性豊かなお願いごともありました(^O^)

梅雨空が続き、あいにくの空模様ですが、

皆様の願いが届きますように…*。・*

私達も、皆様が健康で幸せに過ごしていただけるよう

                  願いを込めて★☆彡

2019年6月1日

消防訓練を行いました

5月28日
消防訓練を行いました。

☆消火器の取扱方の説明

☆火災報知器の取扱説明

☆自動火災報知設備の取扱説明

など
メモを取りながら熱心に説明を受けていました。

あってはならないことですが・・・
もしも!の時に

冷静かつ迅速に対応出来るよう

職員が訓練に参加しました。

2019年5月6日

令和の時代へ・・・

平成から令和へと変わり新しい時代の幕開けとなりました!

日本各地ではカウントダウンをしたりと御祝いムード一色でした♪




そして先日5月5日はこどもの日でした。

リハビリを兼ねて、こいのぼりのちぎり絵を作っておられました。

細かくちぎった折り紙を貼り付け素敵なこいのぼりが出来ました!

3Fのエレベーター前と各ユニット前にはスタッフが作ったビーズ作品も飾っていますので是非ご覧下さい。




戦争や災害がなく、一人一人が明日への希望の芽を大きく花咲かせられるような平和な時代になることを祈っています。

2019年4月1日

4th Anniversary

桜の花のたよりが聞かれる頃になりました。

施設横の公園も桜が見頃を迎えております。



おかげさまで、まきむく草庵は2019年4月1日開設4周年を迎えさせていただきました。

これもひとえに、利用者様や家族様をはじめ、地域の皆様、関係者の皆様方のご協力・ご支援の賜物と心より感謝しております。

これからも、より良い施設づくりに職員一同取り組んでまいります。    

今後とも、これまで同様のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。